![]() |
平成30年度勉強会のようす | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ![]() |
![]() |
3月27日(水)
参加者 7名
ミニ講座 PCメンテナンス(Windows標準機能)
PCの構造(主なパーツ、OS)の説明
Windowsのアップデート(更新)7,8.1,10の月定期更新、10の半年ごとの大型更新の説明。
使わないソフト、ファイル整理、ゴミ箱内整理
HDD、SSDのエラーチェック、クリーンアップ処理、注意点説明。
最適化(デフラグ)の説明。
エッジ、インターネットエクスフローラのクリーンアップ(閲覧データ)
スタートアップのソフトの無効化処理説明
バックアップ基礎(外部ストレージ種類、手動保存:データ)説明
ワード:申込書作成、研修旅行パンフ作成:グーグルマップ画像貼付等
2月27日(水)
参加者 8名
ミニ講座 メールの種類、連携
ブロバイダーメールとWebメールの違い、特徴の説明
スマホ・携帯メールのEメール提供会社(サブブランド、格安スマホの業者含め
SMSと「+ メッセージ」(2018/5/9開始)、RCSの説明
メール設定の基本:プロバイダーメールとWebメール
メールの連携、統合:Windows10の「メール」、スマホでのアカウント追加しての送受信
pcからのスマホ・携帯キャリア送信(迷惑メール設定留意点)
エクセル:カレンダー、血圧記録表作成。ワード:記号入力(タッチキーボード
OneNoteの使い方。SDカードの写真をpcピクチャの保存、写真回転方法
スマホ:LINE友達登録、ゲームインストール等
1月23日(水)
参加者 9名
ミニ講座 付箋メモ(sticky notes)、その他Windowsアクセサリーの使い方
付箋メモの使い方、特長説明 メモ帳、ワークパット、ワードとの違い、使い方、特長の説明
クイックアシスト:画面を出して概要説明
ステップ記録ツール:pc操作画面の記録画像とレポート文書を見てもらい使い方
その他:アラーム&クロック(Windows10のみ)、電卓、ボイスレコーダー(サウンドレコーダー)
アクセサリーのソフトに気付いていない方が多いみたいでした
ワードカレンダー作成。エクセル:条件付き書式(数式利用)
スマホ:LINE友達登録、ゲームインストール等
12月19日(水)
参加者 5名
ミニ講座 Edgeプラウザ(基本操作)
プラウザ概要、種類(Edge以外の主な物も)の説明
基本操作:画面構成「タブ」「戻る」「進む」「更新」ボタン、アドレスバー、「お気に入り」設定、追加、フォルダ作成。
「ハブ」での移動、名前変更、削除、ウェブノート作成、「共有」近距離の説明。
「設定」:音声読上げ、起動時に開くホームページ設定、お気に入りのインポート、エクスポートの実演。
「詳細設定」:ホームボタン表示、ポップアップのブロック、オートフィル(パスワード)等説明
ミニ講座内容のフォロー。壁紙(背景)設定。印刷種類設定(はがき→普通紙)。ワードカレンダー作成等。
11月19日(水)
参加者: 男3名(内 平川) 女2名 計5名
ミニ講座 デスクトップ画面(基本操作)
画面構成:アイコンのショートカットを使った整理の仕方
タスクバー:スタートボタン(ショートカット、アプリ一覧、
タイルのサイズ変更・移動、アイコンのピン止め)
画面設定変更:ショートカットメニューでの表示、新規作成、ディスプレイ、
個人用設定操作説明
タスクバー:ショートカットメニューでのタッチキーボードボタン設定
(絵文字入力:スティックノートでの操作)
タスクマネージャーでのプロセス、パフォーマンス、スタートアップの見方、使い方説明
10月24日(水)
参加者 10名
高情協30周年記念式典での展示、功労者表彰受賞の報告(理事長より)
ミニ講座: 脳トレ(自動車免許証更新,高齢者講習、認知機能検査対策)
エクセル:PC性能比較表、グラフ作成。年賀状ソフト操作、壁紙に写真設定等。
スマホ:LINE友達登録、iCloudaアイコン表示等。ファイルとフォルダの説明指導
9月26日(水)
参加者 7名
情報セキュリティ講座 西原:13:30〜14:30 アンケート(県作成)配布回収
3月のフォローアップ講習のハイパーネットワーク社会研究所の紹介
盗難の対策:SIMロック、クラウドサービス等言葉の説明。「陽だまり家族」動画視聴、ウイルス感染:CPU使用率(タツクマネージャーを表示し説明)
システムの復元:フィッシング詐欺:フィッシング対策協議会HPの最新事例(JTB、LINE、MUFG、アマゾン)
ワード:ワードアート背景画像処理。文書句読点の入力、スペース、f7キー等基本説明等
8月22日(水)
参加者 10名
ミニ講座 マグネットシート作成(冷蔵庫食材在庫管理用)
前回パワーポイントを使ったことのない方がほとんどだったのでワードでの作成に変更
インターネット検索で食材のイラストをコピーしてワードに貼り付けマグネットシート作成
ワード:便箋作成等
スマホ:アプリダウンロード、Yモバイルメール設定、基本操作等
5月23日(水)
参加者 9名
MSのoffice紹介ホームページで住所録(はがき作成)のテンプレートをダウンロードして計算式、テーブルの使い方説明。
連絡先(CSV形式)の各メールソフト連携の説明。自前で住所録作成(エクセル)する方用に、参考ホームぺージの紹介。
年賀状ソフト筆王住所録データエクスポート。Officeテンプレート検索(住所録以外の)。筆まめ住所録編集。
ワード文章作成。写真取込み(フジカラーソフト)等