【令和5年2月3日】
(概要)
参加者20名 サポータ含む
Mini講座:サイバーセキュリティ講座
勉強会での主な相談:
・Excelの計算式/関数の使い方
・PCからのiPhoneの探し方
・Lineで知らない人が友達になる
・CD/DVDのラベル印刷方法
・スマホのGoogleウィジェットが消えたときの復元方法。
・エクスプローラでファイルを新しい順に並べたい
・GoogleMapの一部を切り取りたい…etc
|
【令和5年1月6日】
(概要)
参加者21名 サポータ含む
Mini講座:ファイルの保存について
勉強会での主な相談:
・メールフォルダ仕分け整理方法
・PCとOneDriveフォルダの違いがよくわからない
・ファイルの整理方法
・Gメール添付ファイル開き方…etc
|
【令和4年12月2日】
(概要)
参加者22名 サポータ含む
Mini講座:Googleレンズ活用法
勉強会での主な相談:
・PC買換え後バックアップデータを新PCにコピーしたらOneDriveにコピーされてしまった。
・PC立上げ時に偽警告(メモリー不足)が頻出する。
・年賀状文面でスニッピングツールを使いたい
・スマホ(android)とPCの同期後の操作方法…etc
|
【令和4年11月4日】
(概要)
参加者25名 サポータ含む
Mini講座:フィッシング詐欺の事例と対策
勉強会での主な相談:
・JR九州早割7(QRコード読取)の予約方法
・メールソフト:サンダーバードの使い方(添付ファイルの開き方等)…etc
|
【令和4年10月7日】
(概要)
参加者29名 サポータ含む
Mini講座:マイナポイント(YouTube動画視聴)
勉強会での主な相談:
・写真の整理方法
・スマホからPCへの写真取込み方
・アルバム作成について
・Outlookアプリ(Web)をPC及びスマホで同期したい
・エクセルデータの印刷設定方法…ecc
|
【令和4年9月2日】
(概要)
参加者23名 サポータ含む
Mini講座:アルバム作成テクニック
勉強会での主な相談:
・Outlookでエクセル表添付送信方法
・グーグルフォトとピクチャの同期方法
・佐賀新聞電子版入会登録方法
・Windowsポップアップ通知に対するアクション
・ワードのリボンが表示されない
・メールの未読削除方法
・データ保存時ワンドライブに保存される
・PCアイクラウドのサインイン確認が頻繁に出る…etc
|
【令和4年8月5日】
(概要)
参加者24名 サポータ含む
Mini講座:写真貼付けを利用したウォーキングマップの作成発表
勉強会での主な相談:
・Googleマップ画面からトリミング切り取り貼付け実施対応
・動画編集相談 画像とナレーション同期したい
・Gメールのパスワード不明
・メールソフトサンダーバードの操作について
・iPadとPCで写真データーが同期できない…etc
|
【令和4年7月1日】
(概要)
参加者21名 サポータ含む
Mini講座:Excel簡単操作10項目
勉強会での主な相談:
・クロネコメンバーズへの登録
・シニアネット佐賀からの連絡メールが来ない
・スマホキャリアをドコモからOCNモバイルONEに替えた場合のメール設定
・PC操作中に液晶画面がちらつく。原因を知りたい…etc
|
【令和4年6月3日】
(概要)
参加者26名 サポータ含む
Mini講座:Googleカレンダーの使い方
勉強会での主な相談:
・Googleカレンダーが開けない
・Googleカレンダー表示が英語表記になった
・iPhoneでPCのGoogleカレンダーと同期がとれない…etc
|
【令和4年5月6日】
(概要)
参加者25名 サポータ含む
Mini講座:Windows11の紹介とPCアプリ
勉強会での主な相談:
・タスクマネージャー使い方
・ショートカットアイコンの利用法
・デスクトップ画面整理
・PCログインのパスワード忘れ
・Amazonプライム会員動画の無料/有料見分け方
・エクセル:計算式のセル表示
・写真のUSB間での移動方法
・スマホメールの添付ファイルをPCで見る方法
・孫から貰ったmp3プレイヤーの不具合相談…etc
|
【令和4年4月1日】
(概要)
参加者25名 サポータ含む
Mini講座:「Google Mapの便利な使い方」
勉強会での主な相談:
・Googleアースで中国のストリービュー等
・タスクマネージャーCPUパフォーマンス画面終了方法
・エッジプラウザと他の2画面表示方法
・Gメール連絡先登録
・インクジェットプリンターの色にじみ対応…etc
|